こんにちは(*^_^*)
全身脱毛済みの美容系大好き女子。
脱毛サロンも、体験まで合わせると県内5つのサロンを経験したので、お店情報にも自信アリです。
友達にも逆に高くつかない!?と言われたほど、色々なタイプの光脱毛も試してみました♪
最近、内地で増えてきたSHR脱毛が沖縄でも、じわじわ取り扱い店舗が増えてきたので、その効果を体感してきました(*^_^*)
SHRと従来の光脱毛の違いとは?
SHR(スーパーヘアリムーバル) | |
---|---|
照射熱が働く場所 | メラニン・ヘモグロビン・バルジ領域 |
施術時間(全身) | 30分~40分 |
完了期間 | 4カ月~1年 |
IPLやSSCなど従来の光脱毛 | |
---|---|
照射熱が働く場所 | メラニン(成長期後期の毛) |
施術時間(全身) | 120分 |
完了期間 | 2年~3年 |
HS(ハイパースキン) | |
---|---|
照射熱が働く場所 | バルジ領域(休止期の毛) |
施術時間(全身) | 120分 |
完了期間 | 2年~3年 |
SHR(スーパーヘアリムーバル)は、実際に施術をしてみて一番痛みを感じませんでした。
また施術後に生えてくる毛の量も、一気に減ったので自己処理の心配がしばらくありませんでした。
ただ金額面でいうと、他の光脱毛より1~2万高い印象をうけましたが、
個人的には早く脱毛が完了するSHR(スーパーヘアリムーバル)脱毛がオススメ(*^_^*)
SHR(スーパーヘアリムーバル)のすごい効果
SHR光脱毛は、メラニンだけでなく毛根の中の毛細血管(ヘモグロビン)に作用し、
毛が生えている毛包全体を温めて脱毛していく仕組み。
そのため、今生えている成長期後期の太く濃い毛と、
バルジ領域(発毛因子)にある今から作られる毛の両方に効き、ダブルの効果を発揮するのです。
毛の濃さに関係なく脱毛できるため、毛が濃い傾向にある沖縄女性にはオススメの脱毛法といえます。
→沖縄中部で脱毛を探すならココからチェック
毛周期に合わせなくて良いため、施術を終えてから、
毛が抜け落ちる周期の2~3週間間隔でサロンへ通うことができ、自動的に早く脱毛が完了できます。
さらにうぶ毛、金髪、日焼け肌や地黒まで、どんな肌タイプにも対応できるのもSHR光脱毛だから可能に!